![]() ラ・フィグ。赤ワイン漬け無花果入りのパンです。 その他、ポーリッシュ、グレインやハイギー、などなど。 ![]() こちらはチアーズ。チアシードたっぷり; 変わってる成形なので、伸ばすのが大変なのよね~かなりいじりすぎた。 クープのっぺり∋∈ もっと深く入れるんだったなぁ* ![]() グリュイエールチーズもたっぷり入ります。 タイムなども入るので香りも良いのです。 これはオリーブオイルをつけて食べるとよかったかー失敗; ![]() お菓子メニューはチアシードをのせたトマトのゼリー。 暑い時はこういうの嬉しいもんね☆ ![]() ルタオの北海道生クリーム食パンだって。 ブリオッシュのような、リッチで甘い生地です。 千歳のドレモルタオだっけ?そこの店舗まで行かないと買えないのよね。 ![]() そしてこのパンもルタオの雑穀食パン。これは毎日食べても飽きなさそう^^ Tさん、いつもありがとう♡美味しかったです; 次回は9月ですね。暑い中お疲れ様でございました。 ![]() ラベンダーが咲きました。 ![]() 薔薇も咲きましたよ~ ![]() 今年は地味にラズベリーも。ジャムに出来るかな。 ジャムと言えばさくらんぼ; ![]() 33℃の中、アチーかったけど作りましたわ;; 黄色いのは色が変わらなかったので、黄色の種類だったのかしら? ![]() アメチェリの種を取ってたら指がナスDになってしまった^m^ さて、と・・・明日から福岡に行ってきます。 パンのセミナーを受けるのと、なつかしのパン友さんに会うため。 九州は2度目で、とても楽しみにしてたんですが 今、あちらは雨の被害で大変なことになってますものね。 去年の熊本の地震といい、心よりお見舞い申し上げます。 特に予定も立ててないし、博多で一人ご飯出来るかな?というレベル。 違う県には行きたいなぁと思ってますけどどうなるか。 九州という地にいられるだけで幸せなはず^^ でも気を引き締めて!まずは勉強して来よう。 ■
[PR]
by butterknife0525
| 2017-07-08 22:27
| うちのパン教室
|
カテゴリ
全体 パン お菓子 外で食べたモノ お出かけ 習ったパン、お菓子 うちのご飯 うちのパン教室 ウチ 2006~2013外食 感謝 お菓子屋・パン屋 金沢~富山 京都 長野 函館 名古屋 ドイツ旅 ロシア旅 九州旅 東京 相模原 ヨコハマ お料理教室 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||