![]() この前のがね、可愛かったから~また卵白多めな生地でカリコリタイプ作ってみました。 かぼちゃの種も抱かせてみましたよ^^ しかーし、ココア入れようと思ってたんですのに、すーっっかり忘れてて(泣) せっかくホワイトチョコで顔描きたかったのぢ~ ![]() は? これは何ですか?白目の白鬚ジーサン熊ですか?? ![]() いやぁ~まいっちゃったなぁ。目と口を描きたいだけなのに、なんてヘタクソ! いえね、いいわけ言いますとね、部屋が寒くて紙コルネからチョコが冷えて出てこないので 先っちょを少し大きめに切ってしまったんですね。そして力加減わからずぎゅっと絞ったらボトッ・・・わわ~ あら~~~;うまくしぼれねぇ~~><熊が小さい~~ もう老眼鏡かけながらチマチマですよ。 ほーんと、アイシング細かくにゅるにゅる出来る人そんけーするー;;やっぱ慣れですかねぇ。 ![]() ま、しゃーないか。親友たちにあげる予定なので、笑っていただこう^^; ![]() お顔はともかく、とりあえず美味しいんで・・・うーん、でも顔って大事~ ![]() こんなのも作ってましたわ。フィユタージュ生地でアップルパイ♪昨年作った林檎煮使いました。 やっぱりバターたっぷりのサクサクパイは美味しい★クリチとりんご汁を合わせたものを添えて。 それと右写真は、二番生地でしょっぱ系のプロセスチーズと。本日の休日おやつでした(^^)
by butterknife0525
| 2015-02-11 23:19
| お菓子
|
Comments(16)
予想以上に白目のくまさんだったので笑いました。
ホワチョコはすぐかたまりますよねえ。 私はフライパンでチョコの湯煎をするんですけど、もうひとつ空の小皿を浮かべといてチョココルネの避難場所にしています。 あ!コルネじゃなくてつまようじで描いたほうが簡単かもしれません。 私もくま抱っこクッキー作りたい!!! これぜったい美味しいですよね? 型買おうかな。
Like
![]()
(笑)(笑)!!!
(꒪(工)꒪ ) 白目クマさんに笑っちゃいました! これほんと可愛い! 私も型買おうかな〜。 子供と作って見ようかなー。 菜さんのリスも可愛かった! ↓ダースベーダーみたかった〜! 一度でいいから雪まつり行ってみたいデフ。
viuちゃん、こんにちは!
クマちゃん、可愛いよね~♪私も欲しくなってポチろうかと思ったら売り切れだったわ。大きいサイズはあったみたいだけど、やっぱり小さい方が可愛いよね^^ でもお顔・・・・大変そう。私も老眼ないとだめかも~。 やはり、最近はドンドン老眼も進んでいるみたいで、本を読むときには付けないと読めないもの(>_<) パイも美味しそうだなぁ~!!
*菜ーさん*
おほほ^。^こういう才能が全くありませ~ん; あっそうか、避難場所ね^^にゃるほど~ クッキー型が意外と小さいってか、顔が小さいんですよね~ 細かい作業は沢山の経験が必要がじら・・・ つまようじ;それはナーイス♪いつかね;やってみるね;いつだ・・・ スマイルちゃん可愛いですねぇ。 目がクリクリして。やっぱ顔命だわ♪ この熊はリンク先のものではなくて~確かに作りづらそう^^; テキトーレシピなんです。美味しくないと嫌だけど 熊がダレちゃうと困るな~って、卵白多めにしてアーモンドパウダーも 入ってます。あと粉糖。 あっと書くの忘れましたが、腕と胴体には卵白塗ってましたよ。 その方がナッツが安定するかなと^^
*usaちゃん*
(꒪(工)꒪ )←これ熊なんだね^∇^;ウケてよかったわ~; 単にナッツが好きで・・なんだっけな・・・ネバーまとめだっけ? それ見てたら熊クッキー作った人が出てきて これはナッツスキーにはいいね!ってなもんで。 ダースベイダーなかなか迫力ありました;朝早く行くと目の前で見られるの^^ 大雪像は街中だけど、別の会場に子供達が遊べる滑り台とか面白いとこあるよ。 この寒さと雪!ぜひ体験しにいらして下さい。 ウチに泊まればいーじゃない(笑)
*ki~raraちゃん*
こんばんはー;JHBSお疲れ様でした! 大変でしたか~?^^ワタシなんか辞められないでいるけど 冬のセミナー行かなかったの。今年の夏も行かないかも^^; 毎月ちんたら習ってるだけでいーか;なんて思っちゃったりして。 だんだんと怠けグセが・・・;; 熊の大きい型はどうなんだろう?腕が長い?^^ ナッツ2こくらい抱っこしなきゃならないとか?^m^ 本もそうだけど、パソコンも携帯も老メガネははずせませんわ。 だってお料理しててもニンニクや生姜の皮はメガネないと指切るもん(笑) ますますチマチマ作業が苦しいお年頃です^^ アップルペーもサクサク美味しかったよ~; あ、パイ生地伸ばしはまだメガネなしでも大丈夫*^^* ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
*鍵コメさん*
おばんです~ このクッキーは、型から抜いて焼くだけじゃないので そこがちょっと手間だけど~それやらないとただのクマだし^m^ そうか、料理しないからキッチンはキレイなのね(爆) バレンタインはなんもしないよー。ウチの男達には義理が来るんでないかな? ワタシは友チョコ祭りを楽しみますわ*^^*
*あきちゃん*
プロジェクションマッピングってもう覚えたよね(*^∇^*) 雪まつり見てたら思い出しちゃって; あきちゃんもこういうめんこいクッキー好きそうね♡ なんかワタシにはガラではないんですが、ナッツ姫なもんで(違) 白目+白ひげは、あまりのひどさに自分でウケてしまいました^^; だけどアイシングとかってほど遠いわ~ うまく出来たらヨシ!ってやる気も出るんでしょうが。 今度やる気が出たらつまようじでやってみます~ 良い週末を♪
びっくり!!コメ欄が、コメ欄が、開いてるー!!!
くまさん、めちゃかわいーーーーヾ(≧▽≦)ノ そうそう、アイシングって無駄に時間かかるし なかなかうまくいかんし。 クッキー好きの娘はアイシングシュガーより断然チョコが ついているだけの方が好きなので、めったにしません ̄▽ ̄; でも白目くまさんは食べるたびに思わず笑ってしまう 幸せクッキーですよ~´∀`
*Lynneさん*
こんにちは!久々のコメオープン;いらして下さって ありがとう~ございます; はい、熊抱っこ作っても、ウチの男達は「ふーん」て冷めてますからねぇ。 息子なんか、こんなメンドクサイことしないで 熊の足の下に丸く抜いたクッキーつけてサーカスの玉乗り熊にすれば? その丸クッキーにナッツつければいいじゃん。・・・って・・・へ? この熊型は玉乗りイメージがあるそうです。そっかなぁ?ちょびっとアィデアもらった的な^^; でも抱っこしてるから可愛いのぢねぇ。ワタクシもチョコの方が好き♪ 今回の熊は友人に。愛と笑いを捧げてきます*^^*
あらら・・・ 開いてたわ ^^;
っつーか、ここの『ブログトップ』も『マイデータ』もやっと見れた感じです。。。 前にも見たけどクマさんの可愛いですww ↑ のドカドカのパンやチョコもスッゴイなーと ^^; 私 チョコを湯煎するってのもやったことないので先日 習い事の所で「誰か・・・」って先生が言った時目を反らせて背中向けて・・・お隣の人がチョコを切ったとこまでは見たけど湯煎してるの見なくて(てかネット見ろよ!って感じだったけど)土曜に初めてやって自分でおかしくて笑ってしまったわww 超テキトーチョコ作ったけど味はまあまあでしたわ(混ぜるだけだったからね) でもやっぱ 香りだけで胸イッパイww 食べるのも作るのも向いてないし改めてviuさん尊敬よ♪
*padmeさん*
こんばんは^^ 足の方はだいぶいいですか~リハビリは真面目に行ってます?^^ あははブログ見ました^∇^ 苦手+興味ないものはやりたくないですよね~ ワタシも、パンやケーキ作りがめっちゃ得意!というほど うまくはないので、単に好きだから♪って感じです。 あとはパンをあげる人達のの喜ぶ顔が見たい!≧∇≦ チョコもテンパリングとかめんどーな工程があったりですが、 とかして固めるだけなら大丈夫だったでしょ?(^-^) あ~そっか、チョコの香りね~。あんまり気にならないワタクシ(笑) アップされるのかな。楽しみにしてますね^m^ ![]()
viuさん、こんにちは♪コメント欄が開いてる~(^^)
遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します♪ 熊さんクッキー可愛いですね!ナッツを抱えているのがまた愛らしいです☆ 白目の熊さんもいい味だしてると思います(笑) 今年もまた一緒に美味しいものを食べに行きましょう(^-^)
*ゆっちゃん*
こんばんは~(^∇^)♪ 今週は暖かくて助かるね;このまま春になればいいのに~ ・・・ってそれはありえない>< おほほ、お恥ずかしい熊だけど、ワタシの腕なんてこんなもんですから; うーん、でも今度はもう少し可愛いラインを・・・(まだやる気でいる・笑) ゆっちゃんのモンブラン美味しそうだったー; ご主人さまお幸せですね♡ こちらこそよろしくお願いします~早く雪とけないかな~ 美味しいものも食べに行きたいね; 円山の「円麦」ってパン屋さん流行ってるみたいですよ。明日行ってみまーす☆^^☆
|
カテゴリ
全体 パン お菓子 外で食べたモノ お出かけ 習ったパン、お菓子 うちのご飯 うちのパン教室 ウチ パン屋、ケーキ屋 小樽~余市 岩見沢~砂川 函館 ドイツ旅 ロシア旅 京都 金沢~富山 2019長野旅 長野 名古屋 九州旅 東京 ヨコハマ 相模原 お料理教室 感謝 2006~2013外食 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||